1.ビットコインはどこで取引できる?
ビットコインは、仮想通貨の代表とも言えるくらいの知名度があります。
その取引は、仮想通貨取引所を利用することで可能です。仮想通貨はデータ上に存在するものなので、その取引もネット上のみで行います。
つまりWebサービス上で提供されている取引所への登録が必要となります。
仮想通貨が注目されていることによって、国内外を問わず様々な仮想通貨取引所がサービスを提供しています。
そうなると、いったいどこを利用すれば良いのかと迷ってしまうかもしれませんが、ビットコインくらいになるとたいていの仮想通貨取引所で対応しているので安心してください。
2.ビットコイン投資のメリット
これからビットコインに投資をする場合、どのようなメリットがあるのか気になる人も多いのではないでしょうか。ビットコインへ投資するメリットを紹介していきたいと思います。
まず、ビットコインはいつでも取引できます。土日祝日だろうと深夜の時間帯だろうと、リアルタイムでのトレードができるのです。
ビットコイン自体は仮想通貨の中でもかなり価値が高くなっています。
ビットコインの単位である1BTCあたりだと80万円以上ということもあり、とてもではないけど手が出せないように思えるかもしれません。
しかし、実際にはそれよりも小さな単位で購入できるので、それこそ1,000円くらいからでも始めることができます。
取引で利益を出すにはまとまった量を購入する必要がありますが、将来性も十分でこれからも価値が上がっていくことを考えると、少しずつでも良いのでビットコインを買っておいた方が良いでしょう。
ビットコインを使った支払いに対応しているサービスも増えてきているので、これからも目が離せない仮想通貨です。
3.ビットコインのデメリット
ビットコインには多くのメリットがあります。しかし、デメリットもあるので気をつけてください。
ビットコインは投資対象としてまだ新しく、株やFXなどに比べると参加している人数は少ないです。
注目を集めているとはいっても絶対数が少ないので、その流動性はまだまだ小さな規模です。
しかし、これは将来的に改善されると考えられています。
登場してまだ新しいことから、法整備が整っていないというデメリットもあります。
仮想通貨取引所へ預けていても、その会社が倒産してしまった場合は、どこまで保証されるのかなどの不安要素があるのです。
また、仮想通貨自体が法によって規制されてしまったら、一気にその価値が落ちてしまうリスクがある点にも注意してください。
4.ビットコイン取引で気を付けること
ビットコインは様々なところで取引されていますが、中には個人レベルで取引を希望するといった情報も見つかります。
しかし、これはとてもリスクが大きなことなので、避けるようにしましょう。個人レベルでの取引は、何も保証がありません。
ビットコイン自体が注目されたことによって、それを利用して詐欺行為を働こうとしている人も増えています。
実際に取引をする場合は、金融庁からの許可が出ている取引所を利用するようにしましょう。
海外の取引所を利用する人もいますが、そこが本当に安心して利用できる取引所なのかは、しっかりとチェックすることを忘れないでください。
5.まとめ
ここでは、ビットコインの始め方の中でも簡単な注意点を紹介をしてきました。
ビットコインは仮想通貨の代表とも言えるものなので、他の仮想通貨と比べても安心して取引ができるメリットはあります。
しかし、仮想通貨自体が発展途上であるので、しっかりと知識を身につけて自分の身は自分で守れるようにしておきましょう。
何かトラブルがあったときにはどう対処すれば良いのかを知ることも、ビットコインの始め方の重要な要素となります。